【動物栄養学博士監修】犬の口臭・免疫対策サプリ

老犬の強烈な生臭い口臭に悩まされていました。

 

その強烈な口臭の悩みが動物栄養学博士監修のサプリ「キュアペット」を食事にかけるだけで解決した体験談をお話します。

 

口臭の原因と対処法もまとめてみましたのでご参考にしてください(^^)

 

老犬の口臭をペット専用動物栄養学博士監修サプリで改善した体験談

我が家のお向かいのMさん家はとってもかわいらしいポメラニアンを飼われています。

 

私も抱いたりさせてもらったりして、どれだけ癒されたことか。

 

そんなチワワの〇〇ちゃんですが、最近、なんか嫌な口臭がするようになったんです。

 

それも臭いが強烈にキツイんです。

 

〇〇ちゃんも、飼われだしてから10年は経つから、人間で考えてみれは最低でも70歳以上の高齢犬なんですね。

 

犬はドッグイヤーといって人間の7倍の速さで年取っていきますから。

 

体臭と口臭の臭いがするのは年取ってきたせいかな。

 

私の顔を見ると甘えてくるんですが、口臭がひどくて抱きたくないんです。

 

Mさんも〇〇ちゃんの口臭に悩んでいるみたいです。

 

 

これでは、〇〇ちゃんがかわいそうです。

 

そこで、何かいい方法がないかと、ネットで調べたみたところ、毎日の食事に“かけるだけ”のらくらく簡単に臭いケアできるサプリがありました。

 

獣医師先生よりもワンちゃんの栄養に詳しい動物栄養学博士が監修されている犬の健康サプリメントということなんで信頼できました。

 

それを〇〇ちゃんにプレゼントしてあげることにしました。

 

 

後日Aさんから、〇〇ちゃんの口臭が改善してきた、とお礼を言われました。

 

今だからいえますが、臭いはホントきつかったです。なんともいえないニオイでした(゚д゚)

 

その時に差し上げたものが「キュアペット」という安心な動物栄養学博士監修の犬の健康サプリです。

 


 

 

 

動物栄養学博士が監修した愛犬用サプリ【キュアペット】

 

 

 

老犬の口臭対策には安心・安全な動物栄養学博士監修サプリを

「キュアペット」

 

  ↓

 

 

 

 

 

>>>動物栄養学博士監修の犬の健康サプリ「キュアペット」の詳細はこちら

動物栄養学博士監修の犬の健康サプリ「キュアペット」の特徴

動物栄養学博士監修の犬の健康サプリ「キュアペット」の特徴をざっくりとまとめました!

 

 

特徴その1:ワンちゃんの栄養の専門家(動物栄養学博士)が原材料・成分・配合・摂取量を監修

 

特徴その2:生きて腸まで届く「プロバイオティクス(有胞子性乳酸菌)」を配合

 

特徴その3:良い菌(善玉菌)だけを増やす天然素材の「ビール酵母」を配合

 

特徴その4:消化酵素を活性化させ栄養の吸収をアップさせる「植物性酵素」を配合

 

特徴その5:ワンちゃんのお口の清潔を保ちながら口臭を改善する天然成分のクマザサ・シャンピニオン・米粉を配合

 

特徴その6:ワンちゃんが食べやすく効率よく栄養を吸収できるよう毎日の食事にかける粉末タイプ

 

特徴その7:人間用サプリメントと同じ品質管理を行うGMP認定工場で製造

 

 

 

 


 

大切なワンちゃんにこんな悩みありませんか?

・ワンちゃんに舐められたところが臭い…

 

・ワンちゃんの息から腐敗臭がする…

 

・ワンちゃんに近づくと魚臭い気がする…

 

・ワンちゃんがあくびをするとなんだか生臭い…

ワンちゃんの口臭は“具合わるい”のサイン?!

本来、健康なわんちゃんには口臭はほとんどありません。

 

では、なぜクサ〜い口臭が……?

ワンちゃんの口臭とは?

口内に残った食べかすによって細菌が繁殖し歯垢ができると、口の中に炎症が起き口臭が生じることがあります。

 

この場合は、口臭対策として歯のケアが有効です。

 

磨きにくいところは、噛んで歯垢を落とす歯磨きガムや、かじって遊ぶだけで歯を磨くことができるオモチャなどのデンタルケア用品をうまく活用すると効果的です。

 

問題は病気が原因となっているケースです。この場合は注意が必要です。

 

その場合の原因は、口腔内環境の悪化と腸内環境バランスの乱れです。

 

口腔内環境の健康が保たれていないと、口臭が発生してしまいます。

 

口腔内環境の悪化はそれだけでは収まらず、歯周病などになり歯が抜け落ちる原因となってしまいます。

 

ほかにも、腸内バランスが悪くなると、ご飯を食べてもうまく消化吸収できなくなり、消化不良になります。

 

すると、腸の働きがだんだんと弱くなることでワンちゃんの抵抗力が弱まり、口腔内環境の悪化へと繋がってしまうのです。

 

 

 

 

気づいてあげられるのは、飼い主さんあなただけです。

 

人間の場合、「お腹が痛い」「頭が痛い」「熱がつらい」と言葉で

 

“具合がわるい"

 

とうったえることができます。

 

 

だけど、ワンちゃんは言葉では、“具合がわるい"とはうったえてはくれません。

 

そのため、ワンちゃんのサインに気がつくのが遅れ、

 

手遅れとなってしまったケースも実際にあります……。

 

 

そうなる前に!

 

腸内バランスを整え、ワンちゃんの「おなかの健康」と口腔内の健康を保つ「キュアペット」で飼い主さんがワンちゃんをしっかり守ってあげましょう。

 

 

>>>動物栄養学博士監修の犬の健康サプリ「キュアペット」の詳細はこちら

返金保証がついている

愛する家族であるペットに食べさせるわけですから・・・

 

きちんと安全性・品質管理が確保されていなければ、そのサプリは食べさせるべきじゃないです。

 

「キュアペット」は人間用サプリメントと同じ品質管理を行うGMP認定工場で製造されています。

 

 

「キュアペット」はその安全性と効果に自信があるからこそ、お得な定期便「犬康コース」に20日間返金保証がついています。

 

・好き嫌いが多いんだけど、食べるのかしら‥‥

 

・使ってみたいけど、ワンちゃんに合うのかしら‥‥

 

初めて使うものは、いろいろと心配があるかと思います。

 

そのため、安心してお申込みいただけるよう、初めてのお客様限定で20日間返金保証があります。

 

万一、ワンちゃんのお口に合わなかった場合、商品発送日より20日以内に、お買上げ明細書・商品パッケージをご返送すればいいんです。

 

愛する家族であるワンちゃんのためにも、本物の商品を一度お試しいただけましたら幸いです。

 

今だけ
通常価格6,980円(税込7,678円)のところ

 

1,970円(税込2,167円)

 

でお得に購入できます。

 

・送料無料
・20日間返金保証
・停止・休止いつでもOK
・2回目以降ずっと43%OFFの3,980円(税込4,378円)

 

さらにワンちゃんと飼い主様にWプレゼントもありますよ。

 


 

 

動物栄養学博士が監修した愛犬用サプリ【キュアペット】

 

 

関連サイト

page top